☆Speciality seminar②☆
公開日:
さてさて、四季のデセールの完成です☆
レアチーズの濃厚な甘みと酸味、さらに木イチゴのソルベの甘酸っぱさが混じり合って、いくらでも食べれてしまいそう♪♪
見た目が華やかで、目の前に置かれた瞬間パっと明るい気持ちになり、春の訪れを感じられます♪
濃厚なマンゴーのソースの中に、生の甘いマンゴーがゴロゴロ入っていて、
酸味の強いライムのソルベからバジルの香りが漂い、夏!!!!!って感じの一皿です♪
マンゴーの鮮やかな色が、夏のワクワクした気持ちにさせてくれます♪
『秋』塩キャラメルとシュークリーム、ソルベとともに
シュークリームの中のクリームが、(塩の効いたキャラメルクリーム)と(生クリーム)の2層になっていて、口の中で絶妙に絡みあいます。手前の緑のソースは、オレンジをベースにしたピスタチオのソースです。
茶系と緑の見た目のバランスも、紅葉していく秋の移り変わりを表しているようですね。
『冬』フォンダンショコラとバニラアイスクリーム
ショコラにスプーンで割れ目を入れると、ドロっと中から温かいチョコレートが溢れだし、冷たいバニラアイスと一緒に口の中にいれると・・・まさに天国です!
冷たい×温かいの温感を楽します。
食べる前に、フォンダンショコラに割れ目を入れた時の、あの感動♪♪
ホテルでコース料理の最後に出されるデセール。料理の1番最後に出されるものですから、強く印象に残りますよね♪
今回は、ホテルで活躍されているパティシエの先生の授業でしたが、このように、毎回違ったテーマを月に一度のスペシャリティセミナーで学ぶことは、学生が社会に出るときに具体的なイメージ持てるきっかけとなります。
パティシエの世界の中でも、いろんな分野で活躍される先生の授業を通して、自分が目指す方向へのイメージに繋がる時間になってほしいと思います。
幸せな気持ちにさせてくれる素敵なデセールの授業、肥田先生ありがとうございました☆
~おまけ~
先生のすご技☆マジパンで出来た花嫁さんです。
すごくCUTEですよねっ♪♪